『ナオキ・ニシガキ 独立の道』

めざすは和歌山きっての『フリーランス』、“働く”を考え、“和歌山” を伝える 優しいテロリストの犯行声明ッ!

【第62話】外国人労働者の対応に困らない!速攻で仲良くなる 5つのテク!

f:id:naoki-nishigaki:20181210024542j:plain


日本における
外国人労働者の割合は 年々増加している ───。




総務省と厚生労働省のデータをもとに
全就業者に占める外国人労働者の割合を

『外国人依存度』と定義し 試算した結果、



2017年10月末 時点で


日本国内の全就業者のうち


『約51人に1人』が


外国人であり、



2009年と比較すると 約2.2倍の増加である。

f:id:naoki-nishigaki:20181210024612j:plain


※ 本文のデータは
『ダイヤモンド・オンライン』の記事より
              引用・転載~


参考元⬇
日本は外国人労働者にどれだけ支えられているか?知られざる現実と課題 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン



その流れに乗って

ニシガキの働く物流会社も
外国人労働者を受け入れています。

( 過去に中国人労働者を数回~ )




そして今回、

モンゴルから新たに
5人の戦士たちが来日しました。




そして驚くことに いずれも女性!


職場は華やか♪♪♪ ニシガキ ウハウハ♡♡♡(笑)




そして例によって 教育担当はニシガキ!( ̄^ ̄)ゞ

( ※ 過去、中国人労働者も教えた経験があります~ )

f:id:naoki-nishigaki:20181210032555j:plain

f:id:naoki-nishigaki:20181210032637j:plain



そう!モンゴル人労働者の教育のために

ニシガキは
年末まで就労を延長したのです!( ̄^ ̄)ゞ

( 自分も めちゃ興味あった~笑 )



当初の予定では繁忙期を過ぎた9月末まで (>_<)ゞ



『最後のミッション』として


モンゴル人労働者の指導を承り、契約を延長。


今まさに “ 時は来た ” というワケなのです!






ってことで


仕事中は
5人の女性をエスコートし、


指導をしています!!(▼∀▼) ナハハハ



その光景はさながら
『ドラクエ』とかなんとか(笑)





いちおう全員
事前に日本語を学んできているので

“ なんとか ” ある程度の意思疎通はできます。



しかしながら
3ヶ月程度で充分な能力がつくハズもありません。

( 日本人なんか 何年も学校で学んでるのに
 まぁ~ったく!英語しゃべれませんもんね!笑 )





そのため 基本的にやりとりは


メモで伝えたり ( 文字は 話すより理解できる )

ジェスチャーを交え
身振り手振りがメインになります!




ここで外国人労働者と働く機会がある、

もしくは 今後あるかもしれないアナタに


経験者として
ニシガキから ポイントをアウトプットします!





【外国人労働者と速攻仲良くなる5つのテク!】
───────────────────────


① 相手の国の言葉を理解する姿勢

② 会話はゆっくり、かんたんな単語で!
  ( 普通に会話しても伝わるハズがない )

③ 道具や商品を手に、“ 視覚的 ” に伝える

④ 日本人と分けない

⑤ 可能なかぎり連絡先交換





【① 相手の国の言葉を理解する姿勢】
───────────────────────


これまで
タイ、ベトナム、ラオスの3カ国に行きました。


f:id:naoki-nishigaki:20181210032907j:plain

f:id:naoki-nishigaki:20181210032939j:plain

f:id:naoki-nishigaki:20181210033004j:plain



外国で聞く母国語というのは

とても安心感や
親近感を覚えます。


アナタが今後 一緒に働く外国人労働者の方も
ある程度 日本語は学んでいると思います。

しかしながら それに期待すると
確実に肩すかしをくらいます(笑)



受け入れる側も 相手を理解するために
少しばかりでも言葉を覚えましょう o(^▽^)o

もちろんウケは最高♪(笑)
( ※ 今回もしょっぱなから挨拶を仕込んでおいた )




ちなみにモンゴル後の挨拶は……


⚫おはようございます
 『ウグルーニーメンド』

⚫こんにちは
 『ウドゥリーメンド』

⚫さようなら
 『バヤルタェー』

⚫ありがとう
 『バヤルララー』





【② 会話はゆっくり、かんたんな単語で!】
───────────────────────


相手はあくまで外国人。
ふつうに話して伝わるハズがありません。


『郷に入れば 郷に従え』


 これはあくまで日本的思考。



ぶつ切りでいいので

『ゆっくり かんたんな単語』で伝えましょう!



自分が逆なら そうしてほしいでしょ?

なら 相手にもそうしてあげないと!( ̄^ ̄)ゞ





【③ 道具や商品を手に、
   “ 視覚的 ” に伝える】

───────────────────────


これホンマ大事です!

別に『対 外国人』に限定する必要もないですな!



これまでの経験上、
外国人労働者はある程度 うんうん話を進めます。

( 聞き直してもよくわからないので
       とにかく会話を進めようとする~ )


その実、
理解できてなくて 改めて教えることになる。




それを避けるためにも、


『百聞は一見にしかず』


という大原則のもとで

説明してみてください!(≧∇≦)b



100パー
理解が早いです!





【④ 日本人と分けない】
───────────────────────


自分に置き換えてもわかると思うんです。


コミュニケーションに困る外国人と過ごすより
そこに同じ日本人がいたら 日本人同士でいたい。

ストレスがグッと下がるからだ。



しかしながら
それでは いつまでたっても交流が進みませんし
お互い不干渉になってしまう。


それはそれで別のストレスを生んでしまいますし

何より『信頼関係』が築けない。




相手は 勝手の知らぬ外国人。
仕事に限らず 日常生活もわからぬことばかり。


共に働く仲間として、

また 『いち人間として』

輪の中に入れてあげましょう!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



意識しなければ
日本人と外国人労働者は
自然と二分されてしまいます。


それってなんか 寂しくないですか?




そもそも 外国で働くって 勇気いるくない?

その気概、ニシガキなら爆買いします!!(笑)




無論、相手が交流を求めていないようなら
無理強いはできません。


あくまで『原則』のスタンスで。





【⑤ 可能なかぎり連絡先交換】
───────────────────────


何でどう困るかわからない。



直近では 住まいのエアコンが効かないということで

上司と一緒に彼女たちのシェアハウスに訪問しました。

( ※ ご存じ 当ブログ熱狂的サポーター!笑)




困ったときの対処さえ
相手はわからないかもしれない。


なぜならここは『外国』だから。




別に 『密になれ』というのではありません。



困ったときに
頼れる人がいるという安心感は


それこそ国籍なんか関係ないですよね!




『仕事は仕事』で割り切るのも ひとつの考え。



でもニシガキは

仕事に関わるのが人である以上、

『人間同士のコミュニケーション』を大事にしてます。

 






外国人労働者受け入れ、AI化が進む

これからの 日本労働社会。



『我』を貫き 変わらぬコトに固執しますか?

 それとも

『時代の変化』を受容し、未来を生きますか?




アナタの人生に幸多かれ!!


ニシガキでした!